鈴村商店ブログ ハケ・ブラシ・日用雑貨・清掃用品   たまにテニス

浜松市中区にある、「鈴村商店」で扱っている日用雑貨、清掃用品、ハケ、ブラシなどのウンチクを傾けていきます。                        たまにテニスなど、趣味の事も取り上げていきます。

powerd by うなぎいもプロジェクト



色々な材質の 「菜箸」 と、前回の正解発表!!

カテゴリー │厨房用品


 「菜箸」 を英語で言うと、

「 long chopsticks(for cooking and serving food)」

まあ、文字通り 「長いお箸」 ですね にんまり


 竹竹、ステンレス、プラスチック、

 白木年輪、シリコン、チタン など

様々な材質のものがあります。


みなさんは、この中で見たことがある方が少ないのではないでしょうかウィンク



 「竹製」 だと、

27cm から 30、33、36,39,45cm

まであります。


 なかでも、27、30、33cmは、

「3点セット」 として売られています。


 「竹製」 のは、熱に弱く先端が焦げてしまったり、

汚れを落としにくいという短所があります。


 「金属製」 のは、少し重く感じ、

「シリコン製」 は、油物は滑りやすいです。


 「ステンレス製」 のものは、

「取り箸」 としても使われ、

「揚げ箸」 の場合は、熱が伝わってこないように

木の柄が付いています。


 このような特徴を踏まえ、

用途や好みに合わせてお使い下さい。ウィンク



 さて、前回の

は何でしょう。の正解発表です。


正解は、「あんべら」です

 これは、たい焼きなど

餡子(あんこ)を使う物を作る時に使います。



最後までご覧頂き、ありがとうございます

それでは次回まで、お元気でニコニコニコニコニコニコ




こんなもの 「露店」 で使って頂いてます!

カテゴリー │日用雑貨

 地元に本社がある工場で、「夏祭り」が開催されました。びっくり

そこの露店で使う商品のご注文を、毎年いただきます。



お好み焼き、フランクフルトフランクフルト、焼きそば、焼き鳥、

焼きとうもろこし、あんみつ、水あめ、だんごみたらしだんご

ポップコーン、カレーライスカレーライス、餃子、チョコバナナチョコバナナ 等等

想像しただけで食べたくなるようなものばかりですね


 その露店で 「鈴村商店」 の商品は、

どのようなものが使われているのでしょうかはてな


「木炭」

「だんご」や「焼きとうもろこし」で使われます。

最近は、安価なマングローブヤシの木のものが多くなっています。


「ハケ」


「お好み焼き」や「とうもろこし」 に

ソースなどを塗るのに使われます。




「ワイヤーブラシ」


コゲを落とすのに使われます。




さて、これはなんでしょう
ちょっと考えてみてくださいウィンク











これは、「餃子返し」です。

浜松の人は、餃子を食べる機会が多いので、

ご存知の方も多かったでしょうね。ウィンク あはは

「ステンレス製」「鉄製」 のものがあります。



「ケチャップディスペンサー」


これは昔からよく見るので分かると思いますが、

商品名までは知らなかったんじゃないですか?




 最後に、これ
 

何に使う、何ていうものかわかりますか
ちなみに長さは、20cmちょっとって感じです。


 答えは、次回のブログで発表したいと思います

いつブログを更新するかわからないのに、もったいぶるなって?へへん

いやいや、次回はすぐに更新する予定です。にっこり


 ボケ解答でも構いませんので、

どんどんコメントくださいねウィンク

お待ちしております



チョコは減り、ハムは薄く、そして洗剤は!?

カテゴリー │日用雑貨

7月から、いろいろな食べ物が値上がりしているそうです。

 しかし、ハムチョコなどは値上げをせずに

内容量を減らして対応している様です。びっくり


コンパクト洗剤も、昔から同様なことが繰り返されています。

 花王の 「アタック」 は、


1987年の発売当初は 「1.5kg」 でしたが、

「1.2kg」 「1.1kg」 となり、

現在では、「1.0kg」 になっています。めそめそ


同じ花王の 「ニュービーズ」 や、P&Gの 「アリエール」

ライオンの 「トップ」「ブルーダイヤ」 などは、

1kgを切って、「900g」 になっています。わーん

 価格は変えずに内容量を減らす、

実質上の値上げにほかなりません。激怒


 以前から気になっていましたが、

贈答用品(ギフト商品)に入っている洗剤は、

普通に売られている物よりも容量が多くなっています。びっくり


アタックは 「1.5kg」、トップは 「1.4kg」

ニュービーズでも 「1.0kg」 となっています。


 単価は普通のものよりも割高になっていますが、

価格調整のためなのか、見栄えの良さのためなのか、

はっきりとした理由はわかりません。およよ

知っている方がいたら、ぜひ教えてもらいたいです。


 ティッシュペーも色々な枚数があるので、

注意して買ってくださいね。ウィンク

     「ティッシュペーパー」
     http://suzumiira.hamazo.tv/e3959816.html


最後までご覧頂き、ありがとうございます

それでは次回まで、お元気でニコニコニコニコニコニコ



アーモンドチョコが1箱23粒から21粒へ! ハムは薄く!
http://allabout.co.jp/newsdig/w/67585?FM=fb_20140707_4



「アルミホイル」 に、裏表があるの!?

カテゴリー │厨房用品

今回は、「アルミホイル」 についてです。



 アルミホイルは、英語で

「 alminium foil 」 で、「 アルミ箔 」 という意味です。

 家庭用のアルミホイルの厚さは、

約11μm(マイクロメートル)です。

 マイクロメートル(記号μm)とは 、「PM2.5」の投稿の時にもご説明しましたが

1,000分の1ミリメートル、0.001ミリメートル、1000ナノメートルです。

参照:「中国の大気汚染には、花粉用のマスクじゃダメ!?」
http://suzumiira.hamazo.tv/e4242397.html



 さて、アルミホイルには裏表があるのでしょうか


ピカピカ光り、表面がツルツルで鏡みたいな方と、

スベスベでない方がありますよね。にっこり

これは、どうしてできるのか知ってますか



 2本のロールがアルミの板を強くはさみながら回転すると、

アルミは薄く延ばされて反対側から出てきます。

 この作業をくり返してより薄い「箔(はく)」、英語でいう「ホイル」をつくる。

 この時の箔は両面とも光っています。

ホイルを2枚重ねて圧延すれば、生産量が2倍になります。

 2枚重ねだとアルミ箔どうしが接する面ができます。

そこでは圧延の時、軟らかいアルミどうしが押し合うので、

面に細かな凸凹ができます

それでスベスベでない光らない面ができるのです。あはは



 アルミホイルの表も裏も、材質も機能も全く変わりなく

調理には関係ありませんウィンク



最後までご覧頂き、ありがとうございます

それでは次回まで、お元気でニコニコニコニコニコニコ



「ラップ」 って、何がどう違うの!?

カテゴリー │厨房用品

みなさん、こんばんはあはは

今回は、「ラップ」 についてです。

もともとは銃や弾丸を湿気から守る、包装用などに使われていました。

その後、チーズ包装に使用されていましたが、チーズチーズ

ダウケミカル社(製造元)の職員の奥さん

「サラ」「アン」 がピクニックにレタスを包んで持っていったことが

食品包装用ラップとして発売するきっかけとなりました。

そこで、二人の名前をとって

サラン(サラ+アン)と名付けたと言われています。あはは




ラップの素材は、主に3種類あります。

それぞれに特徴があるので、用途によって使い分けをお薦めします。

ラップの材質別特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 素材    ポリ塩化ビニリデン   塩化ビニール   ポリエチレン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランド      サランラップ      リケンラップ      ポリラップ
            クレラップ等    ダイヤラップ等     ハイラップ等
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
耐熱温度        約140度       約130度     約100-110度
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電子レンジ中で    使える       使えない      使えない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
湿気を通すか     通さない        通す       通しにくい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
臭いを通すか     通さない      通しやすい     通しやすい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
容器への
密着性         優れている     やや劣る        劣る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



「塩素系のラップ」 をレンジで加熱すると、

ある物質が溶け出して、

人体に悪影響があるという説があります。あせる



冷蔵庫で保存する場合、「塩素系のラップ」 を、

レンジで加熱する場合、「ポリエチレン製のラップ」を使い、



ラップと食品が直接触れないように

深めの容器に入れて加熱することをお勧めします。
ラブ


あまり不安を煽ってもいけませんので詳しくは書きませんが、

気になる方は、ネットで調べてみて下さい。ウィンク


最後までご覧頂き、ありがとうございます

それでは次回まで、お元気でニコニコニコニコニコニコ



サランラップ
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/saranwrap/

クレラップ
http://kurelife.jp/products/newkurewrap/index.html

ハイラップ
http://www.fabro.co.jp/html/pro_gyoumu_wrap01.htm



「CELA(セラ)」 には、こんな商品もあるんです!!

カテゴリー │除 菌 ・ 消 臭

みなさん、こんばんはあはは


今回は、 「CELA(セラ)」 を使った

より便利な商品をご紹介します。ニコニコ


「ウィルッシュ」



「弱酸性の次亜塩素酸水」の自動噴霧器です。

直接触れないから衛生的です。にっこり

飲食店や各種ショップの入り口、人が集まる所ならどこでもお薦めです。ウィンク



「超音波霧化器」

セラを、一般的な加湿器よりも細かい粒子で拡散させる器具です。

とても細かい粒子なので、より広く拡散し、

紙を近づけても濡れません。びっくり

介護・保育施設やロビー、ペットショップなどにお薦めです。


「車載用霧化器 ジョキナールミスト」


クルマのドリンクホルダーに収まる車載用霧化器です。

シガーソケットから電源を取れます。ウィンク

「CELA(セラ)」 は、

ウイルスだけでなく、

タバコの臭いたばこにも効果絶大ですびっくりびっくり


これらの商品の価格など、詳しくお知りになりたい方は、

「有限会社 鈴村商店」 まで

お気軽にお問い合わせくださいねウィンク



静岡県学校給食会が出した、新たな防止策とは!?

カテゴリー │除 菌 ・ 消 臭

 浜松市の小学校で起きたノロウイルスの集団食中毒で、

原因の業者に食パン製造を委託していた静岡県学校給食会は23日、

同会が給食の製造を委託する県内の27工場で食中毒の防止策を新たに導入すると発表しました。


 新たな防止策 は、

(1)工場内の全ての液体せっけんを殺菌消毒薬に変更

(2)全従業員に衛生教育を実施

(3)汚れを視認できる手洗いチェッカーを使った手洗い教育の実施

(4)弱酸性の次亜塩素酸水で入室時と作業切り替え時に作業衣を消毒

(5)次亜塩素酸水でドアノブと蛇口を毎日消毒

−の5点です。

(4)の、「弱酸性の次亜塩素酸水」というのは、

まさに「CELA(セラ)」ですねあはは


 次亜塩素酸ナトリウムを水で薄めただけでは、

アルカリ性のままで、皮膚に付いた時に心配です。あせる

 有効塩素の比率が高い(=除菌力の高い)pHに調整してある

「CELA(セラ)」なら、

効果安全性が両立されています。

ぜひ、お試しになってください。

お問い合わせは、有限会社 鈴村商店 までお気軽に ウィンク


「インフルエンザ」や「ノロウイルス」だけでなく「スギ花粉」にも!?
http://suzumiira.hamazo.tv/e5069209.html


「嘔吐物の安全な処理の仕方」を、
ブログにまとめておきました。

 いざという時のために、
プリントするかブックマークしておくことをお薦めします。

http://suzumiira.hamazo.tv/e5078997.html



嘔吐物の安全な処理の仕方

カテゴリー │除 菌 ・ 消 臭

 今、浜松市では「ノロウイルス」で大騒ぎです。

そこで改めて、嘔吐物の安全な処理の仕方をまとめました。ウィンク


1.まず周囲の人を他の部屋に避難させ、窓を開け換気をします。

2.回収用のビニール袋の口を開けておきます。

3.マスク手袋エプロンを付けます。

4.新聞紙などで、嘔吐物を覆います。

5.次亜塩素酸ナトリウムが含まれている漂白剤を薄めて1,000ppmの消毒液を作ります。

  ハイターやキッチンハイターでOKです。ワイドハイターは、酸素系ですので、NGです。

  それを、50倍に薄めて使うのですが、

  500mlのペットボトルに、ペットボトルのキャップ2杯(10ml)を入れてよく混ぜれば出来上がりです。

6.それを、新聞紙の上からかけます。

7.新聞紙を外側から内側にむけて、拭き取り面を折り込みながら静かにきれいに拭き取ります。

8.ヘラなどを使って、嘔吐物を取り切ります。

9.嘔吐物のあった周囲に新聞紙をかけ、1,000ppmの消毒液で浸し、10分以上放置します。

10.新聞紙などをポリ袋に捨て、床を水拭きします。

 処理する時に、絶対に掃除機は使ってはいけません。
ウイルスはフィルターを通過してしまうし、ウイルスを撒き散らしてしまうことになるからです。びっくり

以上のことに注意して、安全に嘔吐物の処理に当たって下さい



「インフルエンザ」や「ノロウイルス」だけでなく「スギ花粉」にも!?

カテゴリー │除 菌 ・ 消 臭

みなさん、こんばんはあはは


 今まで、除菌・消臭というと、

安定化二酸化塩素の 「ウィクリア」

をご紹介してきましたが、

今シーズンからは、こちらもお薦めいたします。ウィンク

 「CELA(セラ)」 は、

人体に影響の少ない弱酸性(pH6.5)の状態で

有効塩素の比率が高い(=除菌力の高い)次亜塩素酸水ですびっくり


 「インフルエンザ」「ノロウイルス」だけでなく

「スギ花粉アレルゲン」「ダニアレルゲン」まで効果があります。あはは

(アレルゲンとは、アレルギー症状を引き起こす原因となるもの。)

そして何と、タバコの臭いまで消臭できてしまうのです。びっくり


 ハイターなどに使われる次亜塩素酸ナトリウムは、pH10以上の強アルカリ性で、

pH8前後に希釈しなければ、除菌効果が得られませんでした。めそめそ


 インフルエンザやノロウイルスには、

200ppmの次亜塩素酸ナトリウムを使わなければいけません。

CELA(セラ)は、わずか1/4の濃度の50ppm

1/3の短い時間で、ウイルスを 「不活化」 できるのです。にんまりウィンクびっくり

(ウイルスが俗に「死ぬ」ということは、

 感染できなくなる事を言い、

  これを 「不活化」 と言っております。)

「CELA(セラ)」は、様々な場面でお使いいただけます

 ・汚物・吐しゃ物の処理・清掃(ウィルス対策)

 ・トイレ・浴室・洗面所の清掃(ウィルス対策)

 ・ベッド・車イスなど介護用品の除菌・消臭

 ・調理室での調理器具の除菌・消臭

 ・床・壁など室内の清掃(ウィルス対策)

 ・ロビー・食堂など共有部分の清掃(ウィルス対策)

 ・玄関での来客へのウィルス対策 etc.


 最初の画像は、300mlのスプレーボトルですが、

他にも用途に応じて、お役に立つ商品がありますが、

それは、また次回にご紹介いたしましょうチュッ


 それでは次回まで、お元気でニコニコニコニコニコニコ




掛川城で 「王将戦七番勝負」 。史上初の [3冠対決] !!

カテゴリー │将 棋

 今日から、掛川市 掛川城二の丸茶室で


第63期 「王将戦七番勝負」

              が始まります。将棋の駒


「渡辺明王将」

「羽生善治3冠」が、

   史上初の [3冠対決] です。びっくり



渡辺 明(29)は、「王将」・「竜王」・「棋王」の3冠。

羽生 善治(42)は、「王位」・「王座」・「棋聖」の3冠です。


 市のゆるキャラ 「茶のみや きんじろう」

花束を贈呈し会場を盛り上げました。上昇

 きんじろうは昨年誕生したばかりで、

今年のゆるキャラグランプリへの参戦については

「検討中」(市担当者)との事です。にっこり

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/08/gazo/G20130508005760060.html


 かつて七冠を独占した羽生さんには、

まだまだ頑張って欲しいところです。ウィンク


 徳川家康に扮した渡辺王将(左)と

山内一豊に扮した羽生三冠は、掛川城を背に刀を上げる。

http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1389490625