2017年06月09日10:58
将棋の連勝記録は、まさかの浜松の!?
カテゴリー │将 棋
将棋の14歳の藤井聡太四段が、
羽生善治3冠を抜き23連勝を記録しました!

改めて言いますが、僕は高校生の時は将棋部でした。
どの競技やスポーツにおいても、余程の事がないと
10連勝や20連勝などできません。
凡人とは、頭の作りが違うんでしょうね。
そこで気になったのは、誰が歴代1位なのかという事です。
名前を見ると、「神谷八段」 の28連勝とあります。
もしかして、「神谷広志八段」 かなと調べたら、
まさしくそうでした!
なんと 「神谷広志八段」 は、
僕たちの住む 「浜松出身」 なのです!!

僕の将棋部の友達が教師をやっていて、
かなり前にその子供さんと同じ学校だったって聞いた事がありました。
神谷広志八段は、僕より2つ上の現在56歳。
将棋部の先輩で同じ歳で同じ苗字の人がいたので、余計に覚えていました。
また今年の5月には、袴田事件の元被告で将棋好きの
袴田巌さんの浜松の自宅を訪れ、アマチュア初段の免状を贈りました。
藤井聡太四段のおかげで、急に脚光を浴びた神谷広志八段。
浜松人としては少々悔しい気持ちもありますが、
ここは将来の将棋界の発展のためにも
藤井四段に頑張って記録を更新してもらいたいですね。
特に最近は、コンピューターにやられていますからね。
羽生善治3冠を抜き23連勝を記録しました!

改めて言いますが、僕は高校生の時は将棋部でした。
どの競技やスポーツにおいても、余程の事がないと
10連勝や20連勝などできません。
凡人とは、頭の作りが違うんでしょうね。

そこで気になったのは、誰が歴代1位なのかという事です。
名前を見ると、「神谷八段」 の28連勝とあります。
もしかして、「神谷広志八段」 かなと調べたら、
まさしくそうでした!

なんと 「神谷広志八段」 は、
僕たちの住む 「浜松出身」 なのです!!


僕の将棋部の友達が教師をやっていて、
かなり前にその子供さんと同じ学校だったって聞いた事がありました。
神谷広志八段は、僕より2つ上の現在56歳。
将棋部の先輩で同じ歳で同じ苗字の人がいたので、余計に覚えていました。
また今年の5月には、袴田事件の元被告で将棋好きの
袴田巌さんの浜松の自宅を訪れ、アマチュア初段の免状を贈りました。
藤井聡太四段のおかげで、急に脚光を浴びた神谷広志八段。
浜松人としては少々悔しい気持ちもありますが、
ここは将来の将棋界の発展のためにも
藤井四段に頑張って記録を更新してもらいたいですね。

特に最近は、コンピューターにやられていますからね。
