鈴村商店ブログ ハケ・ブラシ・日用雑貨・清掃用品   たまにテニス

浜松市中区にある、「鈴村商店」で扱っている日用雑貨、清掃用品、ハケ、ブラシなどのウンチクを傾けていきます。                        たまにテニスなど、趣味の事も取り上げていきます。

powerd by うなぎいもプロジェクト

「金属のたわし」 って1種類だけじゃないですよ!!

カテゴリー │厨房用品

 みなさん、こんばんはあはは

今回は、「金属たわし」 についてです。


 まず、金属たわしで最も使われているのが

「ステンレスたわし」 ですね。 ウィンク
「金属のたわし」 って1種類だけじゃないですよ!!
 ステンレスたわしの大きさは、

20g~100gまであります。

「鈴村商店」 で定番で扱っているのは、30gです。



 ステンレス以外では、「真鍮 (しんちゅう)」 の物があります。
「金属のたわし」 って1種類だけじゃないですよ!!
「真鍮」 とは、「銅」「亜鉛」 の合金の事をいいます。

「5円玉」五円玉 がそうですね
「金属のたわし」 って1種類だけじゃないですよ!!
ステンレスと比べると、柔らかい金属です。



その他には、「ボンスター」 があります。ウィンク
「金属のたわし」 って1種類だけじゃないですよ!!
特殊鋼を細かく削り、ウール状に加工したパッドです。

 手触りがソフトで自由な形になり、

サビや汚れを落とし、均一に磨き上げます。チュッ


また、「ソープパッド」 といい
「金属のたわし」 って1種類だけじゃないですよ!!
天然ヤシ油を原料とした無リンソープが付着しているタイプもあります。



 最後までご覧頂き、ありがとうございます


それでは次回まで、お元気でニコニコニコニコニコニコ



同じカテゴリー(厨房用品)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「金属のたわし」 って1種類だけじゃないですよ!!
    コメント(0)