2012年11月08日 13:57
たまにテニス≫
カテゴリー │テニス
みなさん、こんにちは
今回は、「たまにテニス」の方です
今、週に1回テニススクールに通っています。
大学生の頃は、お遊びで2,3回やっただけ。
本格的に?テニスを始めたのは、20代後半からです
色々なテニススクールに行き、
若い頃は、休日に友人とコートを借りてやりましたが、
結婚してからはなかなか自由がなく、
スクールだけになってしまいました
スクールに行く前は、長いこと自己流でやっていましたので
変な癖がついて、なかなか直りませんでした


やはり何事も、基本が大事ですね
今使っているラケットとシューズです

Babola の AERO STRIKE
ラケットは、もう何年も使っています。
ちなみに、ナダルのモデルではありません
prince の DPS212
シューズは、先週買い換えました
次回は、今まで使っていたテニスシューズを
できる限りアップしたいと思います
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
また、ちらっとでもいいですから、
見に来て下さいね



今回は、「たまにテニス」の方です
今、週に1回テニススクールに通っています。
大学生の頃は、お遊びで2,3回やっただけ。
本格的に?テニスを始めたのは、20代後半からです
色々なテニススクールに行き、
若い頃は、休日に友人とコートを借りてやりましたが、
結婚してからはなかなか自由がなく、
スクールだけになってしまいました

スクールに行く前は、長いこと自己流でやっていましたので
変な癖がついて、なかなか直りませんでした



やはり何事も、基本が大事ですね

今使っているラケットとシューズです


Babola の AERO STRIKE
ラケットは、もう何年も使っています。
ちなみに、ナダルのモデルではありません


prince の DPS212
シューズは、先週買い換えました

次回は、今まで使っていたテニスシューズを
できる限りアップしたいと思います

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
また、ちらっとでもいいですから、
見に来て下さいね



2012年11月04日 21:21
トイレットペーパー≫
カテゴリー │日用雑貨
今回は、毎日欠かすことのできない
トイレットペーパー
についてです。
大きく分けて、シングルと2枚
重ねのダブルがあります。
シングルは、55mが主流で
60mは、だんだんと減っています。


(実質、値上げのため)


ダブルは、30mがほとんどです。
どちらも12ロール入りが基本ですが、
お得な18ロール入れもあります。
シングルでは、業務用100個入りがあり、
個包装された物と裸の物があります。
1個当たりは、100個入りの物より、
12ロール入りのほうが安くなっています。
他にも、真ん中の穴の小さい
芯なし(コアレス)があります。
これは、シングルの倍の130mもあります。
しかしホルダーが特殊なので、
だんだんと減ってきています。
また最近では、
シャワートイレ用の厚手のものも出てきています。
こちらは少々お高いので、普通のものを多めに使えばいいと思い
まだ試したことがありません。
お使いになったことがある方がいらしたら、
ぜひ感想をお聞かせいただきたいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
また、ちらっとでもいいですから、
見に来て下さいね


トイレットペーパー 花束 http://www.hanataba-marutomi.jp/products/hanataba.html
丸富製紙 ㈱ HP http://www.marutomi-seishi.co.jp/
フジラビット 65mX100個入り http://store.shopping.yahoo.co.jp/hokensitu/3090.html

トイレットペーパー
についてです。
大きく分けて、シングルと2枚
重ねのダブルがあります。
シングルは、55mが主流で
60mは、だんだんと減っています。



(実質、値上げのため)



ダブルは、30mがほとんどです。
どちらも12ロール入りが基本ですが、
お得な18ロール入れもあります。
シングルでは、業務用100個入りがあり、
個包装された物と裸の物があります。
1個当たりは、100個入りの物より、
12ロール入りのほうが安くなっています。

他にも、真ん中の穴の小さい
芯なし(コアレス)があります。
これは、シングルの倍の130mもあります。

しかしホルダーが特殊なので、
だんだんと減ってきています。

また最近では、
シャワートイレ用の厚手のものも出てきています。
こちらは少々お高いので、普通のものを多めに使えばいいと思い
まだ試したことがありません。

お使いになったことがある方がいらしたら、
ぜひ感想をお聞かせいただきたいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
また、ちらっとでもいいですから、
見に来て下さいね



トイレットペーパー 花束 http://www.hanataba-marutomi.jp/products/hanataba.html
丸富製紙 ㈱ HP http://www.marutomi-seishi.co.jp/
フジラビット 65mX100個入り http://store.shopping.yahoo.co.jp/hokensitu/3090.html
2012年10月31日 20:47
雑巾(ぞうきん)≫
カテゴリー │日用雑貨
今回は、タオル雑巾についてです。

これもティッシュペーパーと同様に
値段だけで選んでいませんか?
10g単位で、目方がいろいろあります。
中には、30g以下の物もあります。
ちなみに、鈴村商店で扱っている商品は、
50gあります。


綿100%は、譲れません。
おっと!某社のカタログには、ポリエステル100&もありました。
目方は15gしかありません。
これでちゃんと拭けるのかは、
使ったことがないので何とも言えません。
良心的な商品なら、パッケージのどこかに表示があるはずです。
次回からは、よく確かめてからお買い求めください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
また、ちらっとでもいいですから、
見に来て下さいね



これもティッシュペーパーと同様に
値段だけで選んでいませんか?

10g単位で、目方がいろいろあります。
中には、30g以下の物もあります。
ちなみに、鈴村商店で扱っている商品は、
50gあります。



綿100%は、譲れません。

おっと!某社のカタログには、ポリエステル100&もありました。

目方は15gしかありません。

これでちゃんと拭けるのかは、
使ったことがないので何とも言えません。

良心的な商品なら、パッケージのどこかに表示があるはずです。
次回からは、よく確かめてからお買い求めください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
また、ちらっとでもいいですから、
見に来て下さいね



2012年10月28日 20:00
ティッシュペーパー≫
カテゴリー
まず始めに、ティッシュペーパーについてです。
みなさんが使う機会が多いと思いますが、
値段だけ見て買われてないでしょうか?
ご存知の方も多いかと思いますが、
枚数が、200W(400枚)や、160W(320枚)の物などがあります。
200Wで300円でしたら、160Wでは20%少ないので、
240円以下でないとお得ではありません。
また1枚の寸法は、198X216mm位が普通ですが、
小さめのですと、195X200mm位のものもあります。
サイズは、箱の裏を見ると書いてあります。
また紙の箱ではなく、フィルム包装の物もあります。
ごみ減量のためみたいですが、個人的には
紙の方がリサイクルしやすい様な気がするんですけど(^_^;)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
また、ちらっとでもいいですから、
見に来て下さいね


王子ネピア株式会社 http://www2.nepia.co.jp/homeuse/lineup_tissue.html
大王製紙株式会社 http://www.elleair.jp/products/family/01.html

みなさんが使う機会が多いと思いますが、
値段だけ見て買われてないでしょうか?
ご存知の方も多いかと思いますが、
枚数が、200W(400枚)や、160W(320枚)の物などがあります。
200Wで300円でしたら、160Wでは20%少ないので、
240円以下でないとお得ではありません。

また1枚の寸法は、198X216mm位が普通ですが、
小さめのですと、195X200mm位のものもあります。
サイズは、箱の裏を見ると書いてあります。

また紙の箱ではなく、フィルム包装の物もあります。
ごみ減量のためみたいですが、個人的には
紙の方がリサイクルしやすい様な気がするんですけど(^_^;)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
また、ちらっとでもいいですから、
見に来て下さいね



王子ネピア株式会社 http://www2.nepia.co.jp/homeuse/lineup_tissue.html
大王製紙株式会社 http://www.elleair.jp/products/family/01.html