鈴村商店ブログ ハケ・ブラシ・日用雑貨・清掃用品 たまにテニス
除菌! 「ppm」 って知ってますか?
suzumiira
2013年01月22日 11:25
みなさん、こんにちは
そろそろブログ途切れるんじゃないの
って思った方、残念でした
ネタは恐ろしいほどあるんです。
が、まとめるのに時間がかかってしまう鈴村です
前回、
「サンシールスプレー」
をご紹介した時、
「3500ppm」
と書いてあったのを覚えてますか?
さて、
「ppm」
とは何ぞや
ppmは、(パーツ・パー・ミリオン)の略で、
100万分のいくら
であるかという割合を示す数値です。
主に
「濃度」
を表す時に用いられ、
消毒薬などで用いられます。
そして、空気の量に対するガスの割合の様に、
おもに体積について使用されます。
さて、
ノロウイルス
を殺すのに何ppmあればいいでしょうか
殺すといっても、ウイルスは生きているわけではありませんので、この表現は不適切です。(説明すると長くなるので、下記のサイトを参考にして下さい。)
ウイルスが俗に「死ぬ」ということは、感染できなくなる事を言い、これを
「不活化」
と言っております。
それには、次亜塩素酸ナトリウムで
「1,000ppm」
の濃度があれば、
ノロウイルスは「不活性化」します。
「サンシールスプレー」
は、
「3,500ppm」
ですので、余裕ですね
ちなみに、
「ウィクリアGEL」
は、
「15,000ppm」
です(まあ、GELですから)
純水
などで半分位に薄めても効果はありますが、
万が一のため、できればそのまま使うことをお勧めします。
水道水は、絶対ダメですよ
いつもブログが長すぎるので、
今日はこの辺にしておきます。
別に、疲れたわけではありませんよ
それでは、次回をお楽しみに
ウイルスとは
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/tokushu/tokushu-komoku/influenza/what's%20virus.htm
ウィキペディア 「ウイルス」
生物との違い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9#.E7.94.9F.E7.89.A9.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.81.95.E3.81.84
関連記事
「CELA(セラ)」 には、こんな商品もあるんです!!
静岡県学校給食会が出した、新たな防止策とは!?
嘔吐物の安全な処理の仕方
「インフルエンザ」や「ノロウイルス」だけでなく「スギ花粉」にも!?
販売中止の 「ウイルスプロテクター」って!?
ペットにも、オススメですよ~!!
除菌! 「ppm」 って知ってますか?
Share to Facebook
To tweet