チョコは減り、ハムは薄く、そして洗剤は!?

suzumiira

2014年07月13日 20:25

7月から、いろいろな食べ物が値上がりしているそうです。

 しかし、ハムチョコなどは値上げをせずに

内容量を減らして対応している様です。


コンパクト洗剤も、昔から同様なことが繰り返されています。

 花王の 「アタック」 は、


1987年の発売当初は 「1.5kg」 でしたが、

「1.2kg」 「1.1kg」 となり、

現在では、「1.0kg」 になっています。


同じ花王の 「ニュービーズ」 や、P&Gの 「アリエール」

ライオンの 「トップ」「ブルーダイヤ」 などは、

1kgを切って、「900g」 になっています。

 価格は変えずに内容量を減らす、

実質上の値上げにほかなりません。


 以前から気になっていましたが、

贈答用品(ギフト商品)に入っている洗剤は、

普通に売られている物よりも容量が多くなっています。


アタックは 「1.5kg」、トップは 「1.4kg」

ニュービーズでも 「1.0kg」 となっています。


 単価は普通のものよりも割高になっていますが、

価格調整のためなのか、見栄えの良さのためなのか、

はっきりとした理由はわかりません。

知っている方がいたら、ぜひ教えてもらいたいです。


 ティッシュペーも色々な枚数があるので、

注意して買ってくださいね。

     「ティッシュペーパー」
     http://suzumiira.hamazo.tv/e3959816.html


最後までご覧頂き、ありがとうございます

それでは次回まで、お元気で



アーモンドチョコが1箱23粒から21粒へ! ハムは薄く!
http://allabout.co.jp/newsdig/w/67585?FM=fb_20140707_4

関連記事